大阪 Solo Bass Live開催!
ある日、駅の長い階段をベースを担いで登っていると、突然カッコいいお姉さんに声をかけられました。話をすると、南森町にオープンしたマイルストーンという素敵なバーのオーナーさん。ピンと来てすぐにランチに訪問。名物のホットサンドを食べながら話をしていると共通の知人が沢山で意気投合。ライブをやりませんか?という話に。このバーにコントラバスの音を響かせたいと思い、独奏でのライブが決定しました。是非ディープな低音を体感して下さい!
MILESTONES
12/11(木)
open 19:00
1st. 20:00〜 / 2nd. 21:15〜
料金¥2500+飲食order
大阪市北区天神橋2-5-15
ヴィヴァンテ南森町2F
06-7654-7377
江古田ヴィエイユでソロベースライブを開催。
YUSUKE CHIGITA
SOLO BASS LIVE
約200年前のイタリア製楽器の美しい音色
江古田 VIEILL
11月6日(木)
開場18:45/開演19:15
料金4,000円+ドリンク代
東京都練馬区旭丘1-56-2
千川通り沿いの巣鴨信用金庫より3軒隣
ガット弦による豊かな響き
世界的に貴重なオールドイタリアンコントラバスに、牛の腸で作られたガット弦を張った古来のセッティングは、豊かで美しい感動的な音色です。
その楽器に千北祐輔の湧き上がるインスピレーションを込めて、オリジナル曲を中心にコントラバスの独奏をお届けします。
PROFILE
千北祐輔/Chigita Yusuke
大阪府出身。1984年4月22日生まれ。
大阪芸術大学音楽学科卒業。
大阪を拠点に、全国的に活動するジャズベーシス
ト。
感情を音で表現するプレイスタイルで、聴衆の心を熱くさせる。2012年に上京。国内外の素晴らしい音楽家と演奏を重ねてきた。
千北祐輔トリオ、秋の関西3DAYS開催
千北祐輔トリオ、秋の関西3DAYSを開催します!
3日間とも素敵なロケーションやイベントでのライブですので、是非ご来場下さい!
11/22(土)京都コントラバス工房角本
open 18:30 / start 19:00
charge ¥5,000
ドリンク持込可
※会場内のドリンク販売なし、会場内の食事禁止
https://maps.app.goo.gl/Wh21jw9CKw7H2vU47?g_st=ipc
11/23(日) ジャズカラバッシュ
大阪キタエリアのジャズサーキットイベント。出演詳細はジャズカラバッシュHPやInstagramをご覧下さい。
https://jazzcalabash.com/
11/24(月 祝) 三国エルナージ
open 12:00 / start 13:00
charge ¥4,000 +飲食代
https://maps.app.goo.gl/sdsGic7ewqnjEyCUA?g_st=ipc
千北祐輔 bass
井上銘 guitar
柵木雄斗drums
Jazz Vocal Recording はじめました!
自宅スタジオで叶える、ジャズボーカルの高品質レコーディング
自宅スタジオで、プロ品質のジャズボーカル録音を実現。2時間のセッションを軸に、録音・ミックス・マスタリングを一括してご提供します。データ納品は MP3/WAV、CD書き出しはオプション対応。価格は55,000円で特別な体験を。詳しくはDMでお問い合わせ下さい。
ジャズワークショップを開催します!
全国で活躍する現役ジャズミュージシャンが講師の、OSAKA JAZZ SCHOOLとABC Jazz Drum Schoolの共同企画によるジャズワークショップを開催します!今回は、ピアノ・ベース・ドラムのトリオを対象とした内容です。前回大好評だったテーマ、「演奏中に何を考えているのか?」を中心に、ジャズのフィーリングの感じ方やアンサンブルにおけるタイム(テンポ)の考え方、楽器のダイナミクス(音量)の調整など、演奏の基礎かつ最重要ポイントを深掘りします。ピアノトリオだけでなく、ジャズを楽しむ上で全パートの方やリスナーの皆さまもにもオススメの内容ぜひご参加ください。ジャズの本質を感じながら、演奏や聴く楽しさをさらに豊かにしていただける内容です。※このワークショップは、音楽教室のプロモーションも含みます。
【詳細情報】
◆日時:2023年8月9日(土)14:00〜16:00
◆場所:千林大宮 浄願寺(大阪市旭区今市1-5-6)
◆料金:一般 2,000円 / スクール会員 1,000円
◆講師:矢藤亜沙巳(ピアノ)@yato_asami千北祐輔(ベース) @chigita_yusuke中村雄二郎(ドラム) @yujiro.nakamura.92
◆予約方法:各ミュージシャンまたはスクールのDM(Instagramメッセンジャー、Eメール等)にてお申し込みください。
【お問合せ・詳細】
OSAKA JAZZ SCHOOL:https://www.osakajazzschool.com/
ABC Jazz Drum School:https://abcdrumschool.simdif.com/@abcjazzdrumschool
TURTLE RECORD:https://turtlerecord.shop/@turtle_record_
podcast『ジャズのはしくれ』
PODCAST 『千北祐輔のジャズのはしくれ』という番組をやっています。
Youtubeでも音楽教養コンテンツを発信していましたが、より自分らしく発信するためにpodcastを選択しました。
この番組がきっかけで僕のことを知ってもらって、ライブのオファーが来たり、たくさんの人と繋がることができました。
この番組での発信が今ではライフワークになりました。
自分たちの人柄や、音楽への考え方が一番伝わると思います。
OSAKA JAZZ SCHOOLへのご入会やお問い合わせのご参考になれば幸いです。
https://youtube.com/playlist?list=PLIYoZb0DpD7Jsgt_y7bgvGT1Z7xB5lh87&si=sOzUaPrErm5Fz4ji———————————————————————————————————————————————————
『千北祐輔のジャズのはしくれ』は、ジャズベーシスト千北祐輔(チギタユウスケ)がパーソナリティーを務める、『ジャズを身近に感じられる』がコンセプトのジャズ教養バラエティ番組です。
千北祐輔がリラックスした雰囲気で、ジャズの魅力を分かりやすく紹介します。
ジャズの名盤の解説や、日本で活躍するミュージシャンの紹介、ホットなジャズスポット、独自の視点の音楽理論など、バラエティ豊かなテーマをお届けいたします。
ジャズを身近に感じていただければ幸いです。
お仕事の合間や通勤中、リラックスタイムのひと時に是非お聞きください!
ご質問お待ちしております!
こちらのアドレスにお送りください。
jazz.hashikure@gmail.com
上海国際音楽祭に中本マリトリオで出演いたしました。
上海国際音楽祭に中本マリトリオで出演いたしました。
素晴らしいコンサートでした。
日本のジャズの歴史を作ってこられて、それを世界に発信されている大先輩の凄さを感じました。上海に連れて行っていただきありがとうございます。僕も一歩でも近づけるように、世界に自分の音楽を発信していきます。ありがとうございました!
【千北祐輔TRIO spring tour 2025 無事に完走しました!】
【千北祐輔TRIO spring tour 2025 無事に完走しました!】
沢山のご来場ありがとうございました!
大切な場所で、尊敬するメンバーとライブを開催出来た事は、本当にかけがえのない日々になりました。
自分は影響力が大きな存在ではありませんが、ゼロからイチを生み出して、目の前の人の心に小さな灯火をともしていく事が自分の使命だと感じました。人の心を燃やせる人間でありたいです。
これからも挑戦し続けます!ありがとうございました!
千北祐輔 bass
井上銘 guitar
柵木雄斗 drums
4/6三国エルナージ
4/7 京都コントラバス工房角本
4/8富士宮 ジャズと喫茶フィガロ
4/9 渋谷琥珀
このツアーの様子をpodcastでお話ししています。是非ご拝聴下さい!
千北祐輔のジャズのはしくれ
#68 ツアー無事終了!ゼロからイチを生み出し、小さな炎の燈を灯す事が私の使命の話。
https://youtu.be/Zt64gHDyjV0
レッスンをする事で感じれた事
今年は音を情報ではなく、生物的な塊として捉えられる様になった年でした。その感覚が生まれた理由の一つは、本格的にジャズレッスン(大阪ジャズスクール)を始めた事だと思っております。私が演奏する上で大切にしている事を、丁寧にコツコツと生徒さんにお伝えしました。その作業は自分自身と向き合う事でもあり、大切にしている事を再確認出来ました。音を『表現する』事の大切さをレッスンを通して生徒さんから学びました。
そして有り難い事に、予想を上回るペースで生徒さんが増えてきました。まだまだ生徒さんを絶賛大募集してますので、是非一度無料体験レッスンを受けにいらして下さい。
千北祐輔 @chigita_yusuke
矢藤亜沙巳 @yato_asami
タートルレコード @turtle_record_
の二人がこれまで素晴らしい音楽家と共演して得た経験や知識を、生徒さん一人一人に合わせて全力でお伝えします。
ジャズピアノ、ジャズベースの他にも、ボーカルの方がアンサンブルのレッスンを受講したりしています。まずはお気軽にDMでご相談いただければ幸いです。
大阪市旭区にある、大阪ジャズスクールを宜しくお願いします!
来年はゲストを招いてワークショップもやっていこうと思います。
https://www.osakajazzschool.com/
#大阪ジャズスクール #osakajazzschool #ジャズピアノレッスン #ジャズベースレッスン #大阪市旭区音楽教室 #ジャズ音楽教室 #矢藤亜沙巳 #千北祐輔
【2024.12.8(日)ジャズライブ@El Nague】
遅くなりましたが…
先日は三国のエルナージにてジャズライブを行いました。
田中洋一(tp)/野江直樹(g)/千北祐輔(b)/矢藤亜沙巳(p)
お越しくださった皆様、ありがとうございました!!!
ここ数年、エルナージでライブさせていただくのも恒例となってきました。ここでのライブは、どなたでも来ていただけます。毎回子供たちも数名いて、美味しいスペイン料理を食べながら、音楽を楽しむ時間を過ごして頂ける、そんなライブです。
写真はお客様から頂戴したもの。
演奏中、立ち上がって見てた我が子たち
下の子は実際ステージまで来てました(笑)
そんな様子を温かく見守ってくださった会場の皆様にも感謝です。ありがとうございました😊
そんなエルナージで次回、私がリーダーではないのですが、ベースの千北祐輔がリーダーのライブがあります!
メンバーは千北祐輔1stアルバム『Family Diary』を収録したメンバーでもある、井上銘(g)さんと柵木雄斗(ds)さん。
二人とも超超超かっこいいので、絶対観るべしです!!!大阪公演はここエルナージのみとなっておりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
第3回JAZZ BASS WORKSHOP 開催
2024/11/21(木)
コントラバス工房角本
講師
千北祐輔
矢藤亜沙巳
平日にも関わらず、遠方から二名の方が参加してくれました。
今回はベースラインをどうやって組み立てていくか?、身体にリズムを感じてからベースを演奏する事を考察しました。
ワークショップがより良いベーシストになるきっかけとなる事を願ってます🙏
ベースワークショップを3回開催して、もっとこうした方が良いなという事が少しずつ分かってきました。来年は少しやり方を変えて、パワーアップして開催しようと思います。
僕達のトライアンドエラーを心よく受け止めてくれている、角本さんに感謝いたします。
これからも宜しくお願いいたします!
#コントラバス工房角本 #ジャズベースレッスン #ジャズワークショップ #ジャズレッスン
第三回!昼セッション@bamboo club
みなさんこんにちは😊
先週の10月23日(水)に、3回目となる昼セッション@Bamboo Clubを行いました♪
今年の8月から毎月やっておりますが、気づけばもう3回目!
最初はスロースタートな感じでしたが、次第に続々と参加者が増え・・・
今回も多くの方にご参加いただきました^_^
有難いことに、今回もプロのミュージシャンの方が大半!というかほとんど(笑)
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!!
セッション中の様子はこんな感じ〜
毎回プロの方が多めではありますが、このセッションはどなたでもご参加いただけます!
お気軽に来ていただけると嬉しいです♪
次回は11月27日!またまた水曜日ですっ!
皆様のご参加、心よりお待ちしております❤️
第一回ジャズピアノワークショップ@bamboo club
こんにちは!ピアノの矢藤です🎹
昨日、第一回目のジャズピアノのワークショップを行いました!
今までは、全楽器対象でリズムをテーマにしたものや、ベースのワークショップ(千北くんが開催してるやつのサポート)などでしたが、今回は初めて自主企画のワークショップ。
今回は参加者がお一人だったため、こちらが一方的にお話しするような形ではなく、個人レッスンみたいにやりました。
まずは一曲弾いてもらい、その後思ったことをお話しするようなかたち。
最初はピアノことを、楽器のテクニックやコードの押さえ方などを話しつつ、内容は次第にアンサンブルのことに変わり・・・
そこで、
『演奏するのではなく、表現してみましょう!』
↑↑↑↑↑↑
千北くんが良い事言ってくれました〜(・∀・)
そういう意識で演奏すると全く違う印象に!!!
ジャズを演奏するのに一番大事なことだと思います。
今回は参加者はお一人でしたが、その分、内容の濃いワークショップになりました!
また新たに企画したいと思います!
ありがとうございました!!!
コントラバス独奏ライブと米木康志さんとダブルベースでのツアー
2024/10/09 at 赤坂dot&blue
千北祐輔コントラバス独奏ライブを開催しました!
僕の力不足でお客様があまり多く無かったのすが、その中にPodcast番組、千北祐輔のジャズのはしくれのファンの方がいらっしゃいました。こういう事が一番嬉しいです。温かいお客様に囲まれて、ありのままを表現いたしました。
ご来場ありがとうございました!!
次回は大阪中崎町バンブークラブで11月12日に開催いたします!
今回の経験を踏まえて、さらにブラッシュアップして挑みます。
そして、10/10〜12の三日間、中本マリtrioでツアーでした。
何とスペシャルゲストに尊敬する米木康志さんが加わったツアーです!!
この写真は初日の国分寺ギーのライブ後のショット。米木さんの隣で演奏すると、エネルギー、スピード感、音楽家としての覚悟を感じました。
書きたい事は沢山あるけど、Podcastでお伝えします!笑
黒磯に二日間滞在したのですが、最高の街だったので、写真を沢山アップします。
【レポ】第二回ベースワークショップatコントラバス工房角本
大阪ジャズスクール主催
第二回ジャズベースワークショップ
at コントラバス工房角本
2024/09/28(土)
無事に終了しました!
講師 千北祐輔(ベース) 矢藤亜沙巳(ピアノ)
前回よりも参加人数を限定して、参加者の方一人一人にフォーカスしてより深い内容のワークショップになりました。
シンプルに演奏する事の大切さや、
おすすめのグルーヴの感じ方など、
まず一人一人の参加者の方の演奏を聴き、私が感じた事を軸にワークショップを進行していきました。
ほんの少しだけ音楽の解釈が広がると、自分の心に眠っていた音楽性が呼び覚まされて、魅力的な音楽を奏でられていました😊
素晴らしかったです!
リラックスした雰囲気で他の参加者の方のワークショップも見学しながら進行しました。
ワークショップ終了後は、角本さんにベースをチェックしてもらいました🙏
僕自身、全身全霊でワークショップに挑んだのでとても充実感がありました。ジャズベースの魅力を出来るだけ分かりやすく伝承する事は、自分にとってもとても勉強になります。
次回日程は未定ですが、定期開催しますので、決まり次第お知らせします!
ありがとうございました🙏
相棒のハイエース100系で初めて来たので、記念撮影✌️
ハイエース100系の後ろ姿が最高だと思ってます!
角本さんはナルディのハンドルがお気に入りでした!やはり木を扱う職人さんですね😊
#大阪ジャズスクール #ジャズベースレッスン #コントラバス工房角本 #ジャズベースワークショップ #千北祐輔 #矢藤亜沙巳
第二回!昼セッション@banboo club
先日は天満にあるバンブークラブにて、二回目の昼セッションでした〜♪
ご参加くださった皆様、ありがとうございました😊
なんとこの日はプロのミュージシャンがいっぱい遊びにきてくださり、気付けば半分以上がプロという状況に!!!
本当にありがとうございますー!
こんな機会はない!と思い、終わってからみんなで集合写真。
前回に引き続き来てくれた方や、ものすごーーく久しぶりな方まで。
盛り上がったセッションデーとなりました❤️
平日の昼間ってどうなんやろう・・・?
人来るかな・・・?
などと思いながら始めたこのセッション。
案外アリなのかも!?という感じになってきました😊
定着できれば嬉しいです♪
そしてまた来月もやります!!!
次回は10月23日(水) 14:00〜16:30
お気軽にご参加ください!みなさまのお越しを心よりお待ちしております♪
レッスンのこと
こんにちは!ピアノの矢藤亜沙巳です😊
今日はレッスンについて、お話ししたいと思います。
OSAKA JAZZ SHCOOLを開校して約4ヶ月ほど経ちました。少しずつではありますが、ありがたいことに生徒さんも増えてきました。
本当に嬉しいことです。ありがとうございますっ!!!
体験レッスンに来られた生徒さんとお話しする時に、必ず最初にお聞きすることがあります。
それは、
『私たち(OSAKA JAZZ SHCOOL)をどこで知っていただきましたか?』
今までの回答は、
・Youtube(TURTLE RECORDというチャンネル)
・HP
・Instagram(TURTLE RECORDというアカウント)
・知人
やはりこの時代、ネットやSNSがいかに大事かということがよくわかります。。。
これからも色々と発信していきますー!乞うご期待っ!
現在、ジャズピアノもジャズベースも様々なレベルの方が来られております。
私たちが目指すレッスンは『自分らしいジャズを表現する』ことを全力でサポートすることです。
プロやアマチュアなどは一切関係ありません。
ジャズを本気で学びたい方、一緒に音楽の楽しさを感じましょう!
随時、無料体験レッスンも行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね♪
*無料体験レッスンのお問い合わせはこちら
また、10月14日(祝・月)にジャズピアノのワークショップを行います!
どんなレベルの方でも大丈夫です👍
習ってみたいな・・・という方、絶好の機会です!ぜひぜひご参加くださいませー!
こちらもお気軽にお問い合わせください♪
【JAZZ PIANO WORKSHOP】
🔹 日時:10月14日(祝・月)
🔹 時間:14:00〜17:00
🔹 場所:Bamboo Club
🔹 参加費:5,000円(1drink&お菓子付き)
📝 内容:ジャズピアノを演奏する上で大切なリズムやハーモニーを中心に、ベースとのアンサンブル形式で行います。
主催:📍タートルレコード
📍ご予約はこちら
🎟️ 定員:5名(お早めにお申し込みください)
千北祐輔Trio 新宿ピットイン&吉祥寺サムタイム
2024/9/11〜/9/12
千北祐輔trio、東京2daysでライブがありました。
初日は新宿ピットインでした。
セッティング中。
ベースのセッティング
このバンドだけエフェクターのオーバードライブを使用します。
踏むとロックな音がします。
銘くんと、柵木くんがプレゼントしてくれました。
自分の音と向き合い、かけがえの無い時間でした。
翌日は吉祥寺sometimeでのライブ
ゲストに西村知恵さんが入ります。
インストで僕のオリジナル曲を演奏して、
知恵さんがインしてスタンダードを演奏しました。
このメンバーでスタンダードを事は特別な時間です。
ピットインからの良い流れを受け継いで、演奏できました。
終わってからメンバーとゆっくり話せたり、めっちゃ楽しかったです!
またやります!!
ご来場ありがとうございました!!
【満員御礼】昼セッションatバンブークラブ
2024年8月28日(水)
天満バンブークラブでタートルレコード主催のジャムセッションを開催しました。
台風の影響で開催を検討しましたが、天候を考慮して開催に踏切りました。
そんな状況だったので、参加される方も少ないと思っておりましたが、、、
プロとアマ入り乱れて大盛況でした!!
懐かしい出会いや、新しい出会い、沢山ありました。
バンブークラブのジャムセッションは、千北と矢藤が初めて一緒に演奏した場所でもあります。
15年前ぐらいかな、、懐かしいです。笑
関西ジャズ界の交流の場所に出来るように、継続的に続けて行こうと思います!
次回は9月25日(水)です!
余談ですが、バンブークラブのすぐ近くで、千北の高校の友達が経営している美容室があったので顔出してきました。
キセログラフィカ
という美容室です。
めっちゃオシャレで落ち着く空間でした。
顔出すだけの予定が、ノリでヘアカットお願いしました。笑
10年ぶりくらいの再会なので、お互いの近況報告。
良い男でカッコいい美容師さんです!
丁寧にカットしてくれて、バチっと決まったヘアスタイルになりました!
キセログラフィカ、オススメです!
#ジャズレッスン大阪 #ジャズピアノレッスン #ジャズベースレッスン #タートルレコード #矢藤亜沙巳 #千北祐輔